skip to main
|
skip to sidebar
フェスタ飛天
2007年7月15日日曜日
6月29日その2
前のブログでも紹介しましたが、飛天のちょうちんの配線及び球切れの点検が
毎年全員で行ってます。いろいろ都合で来れない人もいますが。。。
安全の為漏電ブレーカー付きのコンセントにて、全数の配線電球をチェックします。
小松委員長、 青野社長もお疲れさまです。
真ん中のぼけてる写真が私です。まっちゃんもお疲れです。
次回は、7月12日竹を切りに行きます。
そして、19日いよいよ配線を竹に付け、21日は朝6時よりちょうちんの設置です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2016
(8)
►
8月
(7)
►
5月
(1)
►
2015
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
2014
(3)
►
7月
(3)
►
2013
(11)
►
8月
(1)
►
7月
(10)
►
2012
(17)
►
8月
(2)
►
7月
(15)
►
2011
(20)
►
8月
(3)
►
7月
(13)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2010
(10)
►
8月
(3)
►
7月
(6)
►
6月
(1)
►
2009
(23)
►
8月
(2)
►
7月
(12)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
2008
(1)
►
4月
(1)
▼
2007
(55)
►
10月
(1)
►
8月
(22)
▼
7月
(24)
8/4は、、、その2
8/4は、、、
ライン引きその2
ライン引きその1
ステージセクション
癒し、、、に対抗して
竹きり
癒し・・・
やっと開けました。
おまけ
バザール
一部点灯
7月21日その3??
雨の中、、、その2
峰山夏まつり
雨の中、、、
7月12日 峰山中学校
ポスター届きました
deちゅう 報告
6月29日その2
ポスター
deちゅう
ぴあに載ったよ
七夕飾り
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
自己紹介
festahitenstaff
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿